|
|
2012年の釣り【7月の釣況・釣果他】 |
|
|
|
7月度月例会(鶴見半島一帯:マゴチ優先ランクポイント)
大分協会キス釣り大会(7月1日:国東半島・羽田海岸) |
■7月度月例会(鶴見半島一帯:マゴチ優先ランクポイント)
7月21日(土)〜7月22日(日)にかけて、鶴見半島一帯にて7月度月例会(マゴチ優先ランクポイント)を開催いたしました。
(※ルールは、Aランク:1点、Bランク:2点、Cランク:3点、Dランク:4点、特別大物:3点)
結果は下記のとおりです。
(※同ポイントの場合はランク優先、同ランク・ポイントの場合は一匹の長寸で順位を決定)
|
見事月例会優勝の事務局長 |
|
順位 |
名前 |
魚名・長寸 |
点数 |
優勝 |
事務局長 |
マゴチ:55.0cm、53.5cm、
47.5cm、45.0cm |
10点(C×2、B×2) |
2位 |
Mぉりさん |
クロダイ:42.5cm
マダイ:39cm
|
3点(B×1、A×1) |
3位 |
O川企画部長 |
コロダイ:40cm |
3点(T×1) |
4位 |
小谷親分 |
マダイ:40cm |
2点(B×1) |
|
|
事務局長がCランク×2、Bランク×2と合計4本のランクサイズの良型マゴチを揃えて見事優勝!
他の魚種はもちろんですが、相変わらずマゴチ狙いでは素晴らしい勝負強さ、釣運を誇っています。
他にも珍しい!?オジサンの良型を2匹釣られています。
他魚ではクロダイやマダイ、コロダイのランク物が釣れており、今後の鶴見半島一帯での釣りに期待、楽しみが持てる釣果だと思います。
|
事務局長がゲットしたCランク×2とBランク×2の良型マゴチ! |
|
同じく事務局長がゲットしたおじさん&おばさん?(夫婦?)※キビナゴで釣れました! |
|
▲ページ先頭へもどる |
|
■大分協会キス釣り大会(7月1日:国東半島・羽田海岸)
7/1(日)、国東半島、羽田海岸にて、大分協会キス釣り大会が開催されました。
※詳細はこちら(キャスティング九州さんのHPです)をご覧ください。
※大会の模様と海防講習の模様です。
|
※写真をクリックすると拡大表示されます。 |
|
▲ページ先頭へもどる |