|
|
2012年の釣り【2月の釣況・釣果他】 |
|
|
|
2月度月例会(佐伯市番匠川一帯):ランクポイント|矢野副会長が協会記録更新物の大型キジハタをゲット! |
■2月度月例会(佐伯市番匠川一帯):ランクポイント
2月12日(日)、佐伯市番匠川一帯にて「ランクポイント(対象魚の中でもランクサイズを満たした魚種の合計ポイント)」という、大分サーフ独自!?のルールで釣果を競いました。
(ルールは、Aランク:1点、Bランク:2点、Cランク:3点、Dランク:4点、特別大物:3点)
結果は下記のとおりです。
(※同ポイントの場合はランク優先、同ランク・ポイントの場合は一匹の長寸で順位を決定)
驚異的な爆釣で見事
月例会優勝の事務局長 |
順位 |
氏名 |
魚名・長寸 |
点数 |
優勝 |
事務局長 |
イシガレイ:43cm、33cm、33cm
マコガレイ:39cm、32cm
キビレ:37cm、35cm、34cm、34cm、
32cm
クロダイ:30cm |
12点(B×1、
A×11) |
2 |
小谷親分 |
クロダイ:50cm
キビレ:33cm、32cm、31cm、30cm |
8点(D×1、
A×4) |
3 |
矢野副会長 |
キビレ:39cm、39cm、38cm、37cm、
34cm、34cm、31cm
クロダイ:30cm |
8点(A×8) |
4 |
O川企画部長 |
シロギス:28cm
キビレ:40cm、32cm、30cm |
6点(B×2、
A×2) |
5 |
デザイン部長 |
キビレ:33cm、31cm、30cm |
3点(A×3) |
6 |
T肩さん |
キビレ:32cm、30cm |
2点(A×2) |
7 |
事故防委員長 |
マコガレイ:33cm |
1点(A×1) |
|
|
事務局長がうらやましい限りの驚異的な爆釣で見事優勝!
小谷親分が見事な50cm級:Dランクのクロダイ(本チヌ)を交えて準優勝に輝きました。
|
事務局長がゲットした
イシガレイ43cm(実寸でBランク)とマコガレイ39cm(実寸でAランク)! |
|
小谷親分がゲットした実寸50cm級:Dランクのクロダイ(本チヌ)! |
|
事務局長がゲットした
拓寸(魚拓寸法)でCランク-1/Bランク-1/Aランク-3のカレイ×5枚! |
|
▲ページ先頭へもどる |
|
■矢野副会長が協会記録更新物の大型キジハタをゲット!
矢野副会長から釣果情報(初物)が届きました。
長崎某所でヒラメが釣れるという情報を入手したので、まずは佐賀関でゼンゴを50匹ほどゲットして深夜高速を西に向かいました。
ヒラメは色々場所を変えて試しましたが残念ながらアタリすら無く代わりにキジハタが釣れましたので送ります。
サイズは53cm、2.2kgでした。
ハタ類の協会記録は一応、管理人が保持していたのですが、高いレベルでの更新、お見事です(^_^;)。
しかも超高級魚、うらやましい限りです。
|
矢野副会長がゲットした協会記録更新物の大型キジハタ |
|
▲ページ先頭へもどる |