|
|
2012年の釣り【4月の釣況・釣果他】 |
|
|
|
M沢大物事務局長が佐賀関で良型カワハギを多数ゲット!
4月15日:月例会〜SC(ポイント競技)|M沢大物事務局長が臼杵で良型マコガレイを5枚ゲット! |
■M沢大物事務局長が佐賀関で良型カワハギを多数ゲット!
【日時】4月14日(土) 6:00〜13:00
【場所】佐賀関某所
【釣果】〜26cmまで15枚(ランク物1枚)
【エサ】本虫60g
(※M沢大物事務局長の釣行レポートです)
佐賀関へ出撃してきました。
ポイントAで10:00まで粘りましたが、小さいのが6枚のみ。
その後ポイントBへ移動し、9枚追加しました。
※ランク物は1枚しか出ませんでした。未だ群れが小さいようです。
4/22(日)の月例会は、佐賀関一帯でカワハギ狙い(2匹長寸)を実施予定ですが、型も数も上向いてくれればと願います。
|
M沢大物事務局長が佐賀関でゲットした多数の良型カワハギ! |
|
▲ページ先頭へもどる |
|
■4月15日:月例会〜SC(ポイント競技)
4月15日、大分市内にて月例会〜SC(ポイント競技)を下記のルールで実施いたしました。
ポイント競技2種(各5投)
【男性:100m/120m、女性:80m/100m(※今回は男性のみ)】
※1競技において、3投以上入った場合は●・2投▲・1投■・0投×とし、
2競技において●●→●▲→●■→●×→▲▲の順番で順位を決定!
(結果 ●●:2名 ●▲:1名 ●■:2名 ●×:2名 ▲▲:2名)
結果は下記のとおりです。
矢野副会長が実釣だけでなく、SCでも実力を発揮し見事優勝!
事務局長と前事務局・広報部長が準優勝と3位に輝きました。
【 ポイント競技 男性:100m (女性:80m)】 |
氏名 |
1投目 |
2投目 |
3投目 |
4投目 |
5投目 |
投数合計@ |
投数平均(A)
(@/投数) |
矢野副会長 |
F |
5.87 |
5.02 |
4.90 |
5.05 |
●14.97 |
4.99 |
事務局長 |
7.48 |
4.28 |
4.00 |
5.16 |
1.67 |
●9.95 |
3.32 |
前事務局・
広報部長 |
F |
7.58 |
3.34 |
3.60 |
5.94 |
●12.88 |
4.29 |
梶原前会長 |
F |
2.23 |
F |
5.68 |
7.93 |
●15.84 |
5.28 |
H本さん |
8.48 |
0.80 |
2.39 |
F |
7.41 |
●10.60 |
3.53 |
伊東会長 |
1.61 |
6.66 |
F |
F |
4.59 |
●12.86 |
4.29 |
M沢大物事務局長 |
F |
F |
F |
F |
F |
×F |
F |
小谷親分 |
F |
F |
2.96 |
F |
2.66 |
▲5.62 |
2.81 |
K川副会長
(兼デザイン部長) |
7.11 |
F |
F |
10.00 |
F |
▲17.11 |
8.56 |
|
|
【 ポイント競技 男性:120m (女性:100m)】 |
氏名 |
1投目 |
2投目 |
3投目 |
4投目 |
5投目 |
投数合計A |
投数平均(B)
(A/投数) |
矢野副会長 |
7.45 |
6.86 |
F |
F |
2.44 |
●16.75 |
5.58 |
事務局長 |
9.76 |
9.69 |
F |
7.14 |
7.90 |
●24.73 |
8.24 |
前事務局・
広報部長 |
F |
F |
6.90 |
F |
3.95 |
▲10.85 |
5.43 |
梶原前会長 |
3.45 |
F |
F |
F |
F |
■3.45 |
3.45 |
H本さん |
F |
F |
5.63 |
F |
F |
■5.63 |
5.63 |
伊東会長 |
F |
F |
F |
F |
F |
×F |
F |
M沢大物事務局長 |
9.22 |
F |
5.39 |
F |
6.95 |
●21.56 |
7.19 |
小谷親分 |
F |
F |
5.00 |
9.68 |
F |
▲14.68 |
7.34 |
K川副会長
(兼デザイン部長) |
F |
F |
5.78 |
10.00 |
F |
▲15.78 |
7.89 |
|
|
【 集 計 】 |
氏名 |
順位 |
投数合計B
(A)+(B) |
競技平均
(B/競技数) |
矢野副会長 |
1 |
●●10.57 |
5.29 |
事務局長 |
2 |
●●11.56 |
5.78 |
前事務局・
広報部長 |
3 |
●▲9.72 |
4.86 |
梶原前会長 |
4 |
●■8.73 |
4.37 |
H本さん |
5 |
●■9.16 |
4.58 |
伊東会長 |
6 |
●×4.29 |
4.29 |
M沢大物事務局長 |
7 |
●×7.19 |
7.19 |
小谷親分 |
8 |
▲▲10.15 |
5.08 |
K川副会長
(兼デザイン部長) |
9 |
▲▲16.45 |
8.22 |
|
|
|
▲ページ先頭へもどる |
|
■M沢大物事務局長が臼杵で良型マコガレイを5枚ゲット!
【日時】4月8日(日) 6:00〜10:00
【場所】臼杵某所
【釣果】マコガレイ:20cm〜38cmオーバーまで5枚(内ランク物3枚)
【エサ】・ずっと溜めていた塩ホンムシおよび塩青ムシ
・青ムシ500g(結果的には250g余りました)
(※M沢大物事務局長の釣行レポートです)
昨日臼杵へ出撃してきました。
先月の例会で余ったホンムシや青ムシを塩蔵していましたが、そろそろ限界なのでカワハギ狙いでは無く、花見カレイ狙いとしました。
6:00から砲撃開始。
間もなく20cmの小型が釣れましたが、針を飲み込んでいたのでキープ。
その後すぐに「コン コン」というアタリで29cm逮捕。
もう1枚30cmオーバーが欲しいと思っていたら、1時間程まったりタイムとなりました。
ダメかな〜と思っていたら、8時頃サビいた竿にクンクンとアタリで31cm逮捕。
カレイをスカリに入れた後、すぐに別の竿を空合わせしたらドスンッ!
今度は38cmを逮捕となりました。
(※こいつはユムシ+青ムシと塩ホンムシの段差仕掛け両方の針を飲み込んでました。)
そして8:30頃竿を空合わせしたらまたドスンッ!
遠くからすごい抵抗で上がってきたのは33cmでした。
その後流れ藻が多くなり、早めに切り上げましたが久しぶりに「・カ・イ・カ・ン」を味わえました。
※最近仕事がハードでしたが、ストレスもすっきり解消できて良い釣行となりました。
うらやましい限りの花見(戻り)ガレイの釣果です!
ストレス解消にはもってこいの釣行だったと思います。
相変わらず臼杵でのカレイ狙いでの勝負強さは健在です!
|
M沢大物事務局長が臼杵でゲットした良型マコガレイ! |
|
▲ページ先頭へもどる |